
匿名希望 50代女性
【始めたきっかけ】
最初は肩こり腰痛があり、年齢による体の衰えを感じておられました。
お茶の先生でもあるこの女性は、運動経験もなく体に対する苦手意識がありましたが、「このままでは良くない!」と思い立って、体操を始められました。
【その後の変化】
1ヶ月: 体も心もふわっと軽くなり、トレーニングをやってみたくなる
解放体操のコツコツ習慣により、長年何をやっても解消されなかった肩こり腰痛が解消。
体の正しい動きが身について、疲労しにくい体に変化。
↓
2ヶ月: もっと「次のことを習いたい!」と、ますます意欲的に
疲労が取れて意欲的になってきたので、トレーニングを開始。
正しいやり方とペース配分で、着実に筋力がついてきたことを実感。
↓
3ヶ月:ご友人から「若返ったね!」と言われ、ウキウキニコニコ(^^)
日々の生活の中で身につける「本来の姿勢」や「春風のように歩く」歩き方を実践。
まっすぐ前を向いた姿勢や下半身全体を使った伸び伸びとした歩き方に変わる。
漠然とした体への不安がなくなり、自信を持てるようにもなりました。
※お客様個人の感想です。

運動経験もなく体の苦手意識があり、最初は不安そうでした。
体が硬かったり長年不調に悩まされていると、その状態が当たり前となっているわけです。
「変わることができないのでは?」と、考えるのも無理はありません。
私も、体が硬く肩こり腰痛持ちだったので、その気持もよくわかります。
柔軟性を上げる体操をやり始めた時も、ほんとに体を変えられるのか半信半疑でした。
でも、この女性と同様に、
日々の体操習慣→慢性疲労除去→姿勢→トレーニング→歩き方
と、ステップを踏んでいけば、
今までにない感じたことのないクリアな体を手にすることができます。
体に対する不安なんて、すっかり忘れ去るようになります!!
『からだ一新プログラム』は、習慣化のための考え方や体操法などすべてが揃っています。
詳細についてはこちらをごらんください。
