【40代女性】「膝の上の痛みもなくなり、歩き方がスムーズになりました」


運動 楽しい

【始めたきっかけ】

 

・膝の上が痛く横断歩道で小走りもできなくなったのがショック!

・80歳90歳でも海外を飛び回りたい

 

↓6ヶ月後

 

【得られた結果】

 

・膝の上の痛みもなくなり、30分のウォーキングも苦にならなくなった

・力を入れて腕立て伏せができるようになり、自信がつきました

【インタビュー動画】(10分)

【インタビューの内容】

1.自己紹介をお願いします。

朝型習慣コーチの斉藤富美枝です。

 

 

2.講座に入る前は、どんな課題がありましたか?

大の運動苦手で、フィットネスクラブも続けることが出来なかった。

 

それに、年齢とともに体が硬くギシギシするようになったからです。

例えば、膝の上が痛く横断歩道で小走りもできなくなったのがショックで、どうにかしないと思いました。

 

 

3.多くの講座がある中で、なぜこのプログラムを選ばれましたか?

一番のきっかけは、大人になってから体をやわらかくした先生ときいて安心感があったからです。

体硬い人の気持ちが分かっていただけそうだった。

 

2つ目は、スポーツクラブやヨガなどでは細かく見てもらえないからです。

レベルも違うし追いつけないという不安もありました。

 

 

4.講座に入って、どのような変化がありましたか?

膝の上の痛みもなくなり、30~40分のウォーキングも苦にならないくらい、歩き方がスムーズになりました。

 

 

5.なぜそのような変化があったと思いますか?具体的な理由は何ですか?

レッスン動画を見ながら、体操をやればいいので簡単に取り組めたからです。

 

また、仲間とともに少しずつでも毎日継続する気持ちがあったことで、体の変化や筋トレの成果が実感できました。

最初は腕立て1回もできなくて、「自分の体も支えられないのか・・・」と、ショックでした。

膝を付きながらも、力を入れて腕立て伏せができるようになると自信がついて嬉しかったです。

 

 

6.この講座はどんな方にオススメできますか?

年をとってもずっと元気で健康ですごしたい40代以降の方に特におススメです。

 

例えば、

 

「年齢を重ねて体の衰えを感じていてもどうしたらいいかわからない」

「スポーツクラブは気が引ける」

「自分で効率よく体を変えたい方」

 

と、感じている方です。

 

※お客様個人の感想です。

 

 斉藤富美枝さんは、ヨガやフォットネスに通われていたのですが、

 

「上達しなくて面白くない」

 

と、感じておられました。

 

運動がうまくできないと面白くない気持ち、よくわかります。

 

 

富美枝さんは、体は柔らかい方だったので筋力トレーニングに力を入れました。

 

女性にとっての筋力不足は、肉体的にも精神的にも弱ってしまいます。

 

まずは、自分をしっかり支えるようになるところから始め、

徐々に力をつけることで、無理なく負荷を継続させることができます。

 

その甲斐あって、筋力も自信も育むことができました!

 

これからも、健全なお体で自分らしく生きていっていただきたいですね!!

 

 

『からだ一新プログラム』にご参加いただき、ありがとうございました!!

 

プログラムについてはこちらをごらんください。

 

自分本来の彩りを 生体道場 明清彩®

Copyright (C)  明清彩 All Rights Reserved.